2011年11月04日
11月1日開院しました。
このブログは開院準備ブログなので、オープンしたら終了して、ゆいクリニックブログを立ち上げようかと思っていましたが、とりあえず余裕がないので、しばらくこのまま続けようかと思います。
出来ればスタッフブログを立ち上げて、スタッフに色んなお知らせとか状況報告してもらえたらなあと思いますが、まだまだ時間的に余裕がないです。
1日は午前妊婦健診の方がたくさん受診されましたが、受付から診察までの流れが悪くて時間がかかってしまって、お待たせしてしまいすみませんでした。
2日は、受診される方がそれほど多くなかったのですが、受付のタイミングではお待たせしてしまいました。せっかく予約制にしているので、いかにお待たせしないで出来るかがこれからの課題だと思います。
たくさんのお花やプレゼント(とっても大きな風船や時計、お菓子などなどもらいました。)に囲まれて楽しく外来をさせてもらっています。
本当にありがとうございます。
お花屋さんが出来るかというくらいたくさんお花をもらいました。
私はお花は枯れてしまうし、花にお金を使うのがもったいないと思っていました。以前の家では狭くて飾る場所もなかったので、ますますそうだったのでした。(以前誕生日に夫が花を買ってきてくれたときには、花なんてもったいないと文句をいって、せっかく買ってきたのにもう今後何もプレゼントしない!としこたま怒られました)でも、こんなにたくさんのプレゼントを一度にもらうのは生まれて初めてで、たくさんのお花屋観葉植物やプレゼントにかこまれて感激しました。本当にありがたいと思います。
本当にありがとうございます。





いただいたお祝いのお礼を本当はすぐにしないといけないのですが、まだそこまで手がまわりません。
なるべく早めにお礼状を送りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
出来ればスタッフブログを立ち上げて、スタッフに色んなお知らせとか状況報告してもらえたらなあと思いますが、まだまだ時間的に余裕がないです。
1日は午前妊婦健診の方がたくさん受診されましたが、受付から診察までの流れが悪くて時間がかかってしまって、お待たせしてしまいすみませんでした。
2日は、受診される方がそれほど多くなかったのですが、受付のタイミングではお待たせしてしまいました。せっかく予約制にしているので、いかにお待たせしないで出来るかがこれからの課題だと思います。
たくさんのお花やプレゼント(とっても大きな風船や時計、お菓子などなどもらいました。)に囲まれて楽しく外来をさせてもらっています。
本当にありがとうございます。
お花屋さんが出来るかというくらいたくさんお花をもらいました。
私はお花は枯れてしまうし、花にお金を使うのがもったいないと思っていました。以前の家では狭くて飾る場所もなかったので、ますますそうだったのでした。(以前誕生日に夫が花を買ってきてくれたときには、花なんてもったいないと文句をいって、せっかく買ってきたのにもう今後何もプレゼントしない!としこたま怒られました)でも、こんなにたくさんのプレゼントを一度にもらうのは生まれて初めてで、たくさんのお花屋観葉植物やプレゼントにかこまれて感激しました。本当にありがたいと思います。
本当にありがとうございます。
いただいたお祝いのお礼を本当はすぐにしないといけないのですが、まだそこまで手がまわりません。
なるべく早めにお礼状を送りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 島袋 史 at 03:58│Comments(0)
│クリニック内容