てぃーだブログ › 産婦人科開院準備ブログ › 設計 › 地鎮祭

2010年09月02日

地鎮祭

2010年8月26日に地鎮祭しました。
3階木造予定が構造計算が複雑になりすぎることがわかり、全階鉄筋への変更が必要となり時間がかかりましたが、やっと設計がおわり、施行会社も決定することができました。
9月に着工予定ですが、長期優良住宅の申請許可が下りていなかったり、銀行の融資決定がまだだったりと、予定通りに行かない可能性もありますが、やっと具体的になってきたようです。
設計に関してはまだ半分と考えて下さいといわれており、これから会議が頻繁にもたれる予定です。
地鎮祭


同じカテゴリー(設計)の記事
ほぼ完成2011.9.22
ほぼ完成2011.9.22(2011-09-25 01:13)


Posted by 島袋 史 at 02:37│Comments(0)設計
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
島袋 史
産婦人科 ゆいクリニック http://www.yuiclinic.com/
島袋 史(しまぶくろ ふみ)
≪≪≪略歴≫≫≫
 1995年 琉球大学医学部卒業
 1996年 琉球大学医学部産婦人科教室所属
 2005年~ 浦添総合病院産婦人科勤務
 ≪≪≪資格≫≫≫
産婦人科専門医
超音波専門医
ホメオパシー認定医

≪≪≪所属≫≫≫
日本産科婦人科学会会員
日本産婦人科医会会員
日本周産期新生児医学会会員
日本母乳の会会員
日本超音波医学会会員
日本ホメオパシー医学会会員
日本ラクテーション・コンサルタント協会(JALC) 正会員

母親の感性として、生まれてきた子どもと離れたくないと言うこと。このことを精一杯くんでくれる、そんな場をつくりたいという気持ちです。